第1回2022年度入園説明会があります

いつも森の中で、いつも自然の中でのびのびと遊ぶ子どもの目は、本当に輝いています。


「したい!」

「やってみたい!」

「どうなるの?」


いろんなことにチャレンジしたり、好奇心をもって遊ぶことができる。

この体験は幼児期の子どもにピッタリの体験です。この体験が子どものココロとカラダを大きくしてくれます。


しろいろ森のようちえんには、そんな体験がたくさんあります。子どもにとって大切な幼児期に、とっておきのようちえん体験をしませんか?


入園説明会では幼児期に大切なこと、しろいろ森のようちえんが大切にしていることなどたくさんお話します。


子どもにとって森とは。森で育った子どもはどう成長していくのかも、いろいろとお話する予定です。


しろいろ森のようちえんに入園を検討されている方や、森のようちえんに興味のある方はぜひ参加してください。また今年度の途中入園もできますので検討されている方はぜひ。


日時:8月1日(日)14:30〜16:30

場所:岡山市東公民館福祉室

※託児あり ※参加費無料


申込はDM、メール、公式LINEでも受け付けます。

①参加者氏名(フリガナも)

②希望クラス(年長、年中、年少)

③しろいろ森のようちえんをどこで知ったか

④しろいろ森のようちえんへの質問

⑤託児希望


以上の項目を書いて申込をお願いします!皆さんにお会いできるのを楽しみにしています(^^)



#しろいろ森のようちえん #森のようちえん #森のみちくさ #認可外保育施設 #幼児教育無償化対象 #岡山市 #赤磐市 #自己肯定感 #非認知能力 #子どもを信じて見守る保育 #子ども中心の保育 #ノンプログラム #モンテッソーリ #シュタイナー #アクスライン #自然保育 #野外保育 #外遊び #心理カウンセラー #カウンセリングマインド #子育て #子育て支援 #園児募集中 #途中入園 #2021年度園児募集中 #2022年度園児募集中

しろいろ森のようちえん 【岡山の森のようちえん】

私たち『しろいろ森のようちえん』は 赤磐市や岡山市中区祇園周辺で活動している 森のようちえん【認可外保育施設】です。 自然の中で目を輝かせながら のびのびと遊ぶ子どもたちの 『自己肯定感』を大切にしています。 ステキな『森』の中で おとなも子どもも成長しませんか?